0からの住宅購入の検討。vol1.住宅ハウジング場で話を聞く

自分の家作りに当たっての軌跡メモ。第一弾です。

そろそろ住宅が欲しいなと思いましたが情報はゼロ。

何から何を学習したら良いかも分からないので、ひとまず目に入った住宅ハウジング場で話を聞きました。

住宅ハウジング場で何を聞く?

 

 

 

ぶっちゃけ、何を聞いたらいいのかも分からなかったので、とりあえず疑問をぶつけてみました。

住宅ハウジング場で情報収集

結論から言って、住宅ハウジング場では住宅メーカーの営業に会う。以上です。

うちの会社はこんな特徴があります。

など、「戸建て住宅を買う」前提で話をされるのでチンプンカンプンで、比較も何も何にも感情が生まれませんでした。

そんな中で、真摯に対応してくれた営業の方はいい印象を受けますね。

今回、いい印象を受けたのはアキュラホームさん。

全然関係ないことでも調べながらでも教えてくれました。

住宅ハウジング場でこれを知っておくべき

そう言った背景を通して、住宅購入第一歩で得られた私の結論は、いい営業に出合う!ことがポイントです。

いい営業とは自分の住宅メーカーを伝える人ではありません。

他の住宅メーカーの良し悪し、自分だったらこうすると、親身になって話をしてくれる人です。

また、住宅メーカーに関係のない相談にも乗ってくれるところはいい印象を受けました。

おそらく、こう言った「いい印象」が住宅を購入する上での決め手になるかと思います。

納得して買うためには、住宅の性能だけでなく営業の人柄の良さが大きな要因になっていると実感しました。

いい営業の人を見極めるポイントとしては3点

  • 住宅メーカーと関係のない質問に答えてくれる
  • 自分のメーカー以外のメーカーをオススメできる
  • 分からないことは分からないと対応してくれる

この3つをクリアしている人がとっても印象がよかったです。

まず、初めに「私はすぐに購入する気はない。話を聞かせて欲しい。」という姿勢が大事です。

時間的目安は15分で大丈夫です。

会話のパターンとしてはこんな感じでした。

はっきりと自分が分からないことを質問することで、いい営業の人か分かります。

私の質問は

「住宅の購入を考えているが、戸建てかマンションかも決めていない。メリット、デメリットなど教えていただけませんか。」

これに対して、

①「住宅メーカーなのでマンションの事はお応えできません。」(苦笑い)

では、親身になってくれませんよね。

申し訳ないけど、どれだけいい家作りをしているのかは分かりませんが、相談するという在り方がなされず、メーカーのいい話ばかり聞かされても、聞く気にもなりません。

②「マンションのメリット、デメリットについてお伝えします。具体的に比較しているサイトを実際に一緒に見ましょう。この比較サイトはSUUMOです。しかしSUUMOは戸建てメーカーを推している傾向があります。その上で〜」

明らかに聞きたいことに反応し、対応してくれています。

住宅購入は、人との出会い

そう言った体験を通して、住宅は人との出会いで購入に至るんだなっと実感しました。

今回、学んだ情報をまとめます。

学んだこと

0からの住宅購入の検討。vol1.住宅ハウジング場で話を聞くことで学んだことをまとめます。

比較サイトで自分の価値観にあった住宅を考える。

営業の人を見極めるコツは自分の質問に真摯に向き合ってくれるか。

マンションVS一戸建てはこちらのサイトで比較

↑このサイトは見やすく比較検討しやすい。

今後に興味があること

マンション購入での資産運用なんてのが興味が出てきました。

マンションを買って、しばらく住んで、数年後の自分の生活が変わった時に売る。そんなことができるのはマンションの良さかなぁなんて思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください