コロソマを狙いに浜名湖フィッシングリゾートへ!食い渋る中でも攻略できた!

友人とコロソマ釣り再挑戦!

前回は一人で3時間で8匹という結果に大満足。

ショップの方の話を聞くと、やはり朝一番が活性が高いとのことでした。

ならば、もっと釣りたい!と朝一番の7時の開店に合わせて、コロソマの大量ゲットを夢見てきました。

前回の感じでは、

15分に1回くらいはんバイトがあって、フックアウトしたりなんだかんだで2~3バイトで1匹を釣り上げられる!って感じでした。

活性が高い時は3時間で15匹くらい釣れる

普通の時、普通の人で3時間で5匹〜10匹くらい

活性が渋い時は3時間で5匹くらい釣れる

って言う、スタッフさんの情報を聞くと

前回のわたしは「普通」レベルのアングラーってことが分かりましたw

今回は前回の学びがあるから、釣り上手の称号を手にしてみせる!そして友人に自慢する!

前回の学びから餌はカチンコチンに丸め木ノ実を意識‥!

にぎにぎっ・・!

 

 

 

 

 

 

▲微妙にエサのサイズ感を変えてみたり、針を変えたりと試行錯誤

しばらく、待ってみるも、無反応・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開始30分にて、あのガッツーン!ってくるあたりは愚か、啄ばむようなココン!ってバイトもなし。

釣り上げる気は準備万端。

餌が取れたのか?と期待(?)し回収するも、無傷で戻ってくる、練り餌。

やっぱ今日は渋いっすねー!!

夜の冷え込みがあると、食い渋るんすよ!

とのことー!

スタッフの方は非常に優しく、少しでも活性を上げるべくまき餌をしてくれていますが、それでも渋め。

一緒に行った友人は「絶対に釣る」とばかりにパワータックルに加え、ワイヤーリーダーを使用していました。

 

 

 

 

 

 

もっと、前みたいにガンガン当たってパワータックルじゃ無いと厳しい…って展開を予想していたのに…!

食い渋っている時は、少しでも違和感与えないようにノーシンカーでラインに針を直結がいいっすよ!

使っている仕掛けを見て、スタッフの方がすぐにアドバイスしてくれました。

そして、平べったり煎餅型に練り餌を練ってみたり。

前回の経験を持って分かる、これ絶対っていう事実はね、

もらえる餌は茶色と白色とミックスされているんだけど、明らかに「白色」の餌に反応しているんですね。

 

 

まき餌が白色だからか、白色含有量多目があたりが顕著に増えています。

何なら、フライマンなんて小指サイズくらいの白色オンリーの練りエサでトップでバシバシつっていたりしました。

で、フライマンに習ったのは

小指サイズくらいまで練りエサのサイズを落とし、白色練りえさを多めにってこと

合わせて針を小さめにしました

答えはここにあり!

渋めの時のポイントは3点

白色含有量多目にねる

サイズは小指の爪サイズ

針のサイズも小さく

これで食い渋っている時で攻略できました。

プラッキングシングルの針の返しを潰してバーブレス使用にして使っていたんですけど、サイズ2種類持っていて大正解。

食い渋る時も考えて、小さめの針も持っていくのが吉ですね。

ちなみに、通常で使っていた針はこちら、

プラッキングシングル サイズは2

食い渋っている事が分かってから変更し、当たった針はこちら、

プラッキングシングル サイズは4

通常の針に加えて、

大中小と状況に応じて使えるように準備は大事ですね。

せっかく釣りに行ったのに、せっかく針のサイズを下げれば(あるいはサイズを上げれば)釣れたかもしれないと悔しい思いしたくないですから。

 

やわやわタックルでも可能でした

今回持っていったタックルは、ヤマガブランクスのベイトモデル71!

チニングだったり根魚を釣ったりするんですけど、バスロッドで言うところのUL~Lくらいの硬さ。

初めてこのロッドの限界、最大限の力を使いました。

バットまで90度に近いほど曲げられ、ヤマガブランクス特有の「曲げて獲る」を完全に体感できました。

柔らかくパワーがないようにも思えましたけど、突然の走りだしにもしっかり追従するように曲がり、徐々に体力を削る。

何とも、クレーバーなロッドなんだと再実感。

魚に気づかれないように体力を奪う!って感じ。ヤマガブランクスがめちゃくちゃ好きになりました。

けどね、やっぱりマイクロガイドが好きになれない。

リーダーの引っ掛かりがやっぱり気になっちゃう。マイクロガイドは好かんなぁ。

えっと、一緒に連れていったカルカッタコンクエストBFSはフルドラグでドラグを出されました。

おそるべし!コロソマ!

PEは0.8号で問題なし!前回、PE0.6でも問題なかったので当然ですね。だけど、暴力的な引きの中で体に触れてPEが切れちゃったりするのでリーダーは1m以上は無いと困りますね。

リーダーは4号かな16ポンドでOKです。

切られることがあるので、ノットがすぐに組めない人はノット編み込みき持っていくのも吉ですね。

障害物なんてほとんどないのに切られるなんて普通にある怪魚相手ですぞ。

ノットアシストとして高い評価を持っているのはこれかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください